雨の少ない梅雨ですが、暑さは健在ですね。
蒸し暑い中、冷房にあたる機会が増えてしまうこの頃なので、
こんなときこそ足のむくみ対策をしておきたいですよね。

そこで今回は会社でもおうちでもできる、
すっきり美脚を作る足首ストレッチをご紹介します。

スポンサーリンク


足首を動かすとなぜ美脚になるのか

まずは、足首ストレッチをすべき理由についてご紹介します。

足のむくみの原因は、血行不良とリンパの流れの悪さに起因します。
そして血行不良とリンパの流れの悪さは、同じ姿勢を取り続けることによって起こります。

そこで、足のむくみを予防、解消するためには、足を動かすことが必要となります。
この足を動かすという点において、効果的なのが足首ストレッチです。

足首は足全体の筋肉とつながっているため、
足首を動かすことでつながっている足の筋肉も動かすことができます。
筋肉をうまく動かすことで、筋肉の間を通る血液やリンパの流れもスムーズになるのです。

また、足首は会社などでの座り仕事の最中にもストレッチできますし、
おうちでのリラックスタイムにもストレッチしやすい箇所です。

そのため、足のむくみ解消、または予防に関しては、
足首をストレッチするのがとても効果的であり、効率的なのです。


座ったままできる足首ストレッチ

椅子に座ったままできる足首のストレッチをご紹介します。

まずは正しく椅子に座りましょう。
椅子には浅く腰掛け、背もたれから背中を離して背筋を伸ばします。

ストレッチを始める前に、肩の力を抜き、できれば手は太ももの楽な位置に。
足の位置は膝が直角に曲がるようにします。

ストレッチは呼吸に合わせて行いましょう。
吸う息で一動作、吐く息で一動作を行うと効果的です。

ふくろはぎに効果的な足首ストレッチ

椅子に座るときの基本姿勢から行います。

1.足の場所は変えないまま、両足のかかとを持ち上げます。
2.かかとを下ろしたら、今度はつま先を高く持ち上げます。
3.両足を揃えて1と2を繰り返し、慣れてきたら左右の動きを変えてみると変化が楽しめます。

足をこっそり伸ばせるようでしたら、前に伸ばしましょう。
1.足の裏を縮めるように、足先を前に倒します。
2.かかと押し出すようにして、つま先を天井に向けます。

左右の足別々に行っても同時に行っても大丈夫です。
呼吸に合わせてゆったりと行いましょう。

足首を回すストレッチ

椅子に座るときの基本姿勢から行います。

1.つま先立ちするように膝を高く上げます。
2.両足のかかとを外側にぐるっと10回まわします。
3.両足のかかとを内側にぐるっと10回まわします。

足首の柔軟性を高めるストレッチ

椅子に座るときの基本姿勢から行います。

1.膝が伸びるくらいまで足を前に出します。
2.両足の幅は肩幅くらい、広めにとります。
3.両足のつま先を内側に倒します。
4.両足のつま先を外側に倒します。

ちょっと疲れたなと思うくらいの回数行いましょう。

リラックスしながらできる足首ストレッチ

会社などではなかなか難しいかもしれませんが、
家でテレビを見たりパソコンを見たりしながら行うと効果的なストレッチです。

1.座るときの基本姿勢から、右足を左ひざに載せます。
2.足の指の間に手の指を挟み、つま先をしっかり持ちます。
3.ぐるぐるとつま先を大きく動かして足首を回転させます。
4.ある程度ぐるぐる回したら、反対回しに回転させます。
5.つま先を持っている手をぐっと体から離すように押して、足の裏を伸ばします。
6.つま先を持っている手を体に近づけるようにして、足の甲を伸ばします。。
7.反対の足も同様に行います。


足首ストレッチのすすめ

足首は非常に重要なパーツですが、座っていると動かすことを忘れてしまいがちです。

けれど簡単な動作で効果的なストレッチを行うことができます。
第二の心臓といわれるふくろはぎも刺激できますし、
なにより座り仕事での大きな悩みである足のむくみを和らげることができます。

ちょっとした時間を見つけて、積極的に足首ストレッチを行っていきたいですね。

スポンサーリンク