今回は特別クラスの月ヨガを体験してきました。


月ヨガとは

8月8日が満月ということで、月礼拝をメインにしたクラスが
夏の特別クラスで行われました。

強度は1.5で優しめのクラスですが、月礼拝をメインに行うため、
普段とは違った形のシークエンスで、慣れない動きに1.5以上の強度を感じました。

流れは、リラックス → 月礼拝 → リラックスで、
最後はシャバ―サナの時間をたっぷりと取ります。

自律神経を整えたり、女性的な柔らかさを伸ばす、
女性に合ったプログラム編成となっていました。


月ヨガ プログラム

リラックス

ヨガマットをいつもとは違い、前面の鏡に対して平行に敷きます。
月礼拝名ので、左右に大きく体を動かすためです。

まずは仰向けに横になり、呼吸を意識します。
インストラクターさん曰く、腹式呼吸でも胸式呼吸でも、やりやすい方でOKとのことでした。

シャバーサナのポーズで、身体と心をリラックスさせます。
その状態で呼吸に意識を向けます。

身体がリラックス出来たら、両手をおなかに当てます。
腹式呼吸でおなかが動いていることを確認します。

呼吸が整ったら、両膝を胸に引き寄せて、両手で抱えます。
呼吸しながら、足にお腹が当たったり離れたりするのを感じます。

ストレッチ

呼吸が落ち着いたら、肩をストレッチします。

1.正座で座って、右手をおしりの横に置きます。

2.吸う息で左手を横から上げて、吐きながら上体を右に倒します。

このとき、骨盤は立たせたまま、おしりも浮かないように気を付けます。
右手で床を押すと、骨盤が立ちやすくなりますので、
手の力加減を上手く使って、左の体側をしっかり伸ばしましょう。

3.その状態のまま、左腕を大きく回します。

肩のストレッチなので、とにかく大きく回しましょう。
前から回したのであれば、後ろ回しも行います。

4.状態を起こして、正座を整えます。

5.反対側も同様に行います。


スポンサーリンク


月礼拝

呼吸を整え、肩を解したら、次はこのクラスのメインである月礼拝です。
月礼拝の詳細はこちらをご覧ください。

流れとしては、

1.山のポーズ
  +左右に上体を傾けて体側を伸ばす。

2.女神のポーズ

3.三角のポーズ
  流れで開脚前屈も行います。

4.三日月のポーズ

5.右足を伸ばす屈伸のポーズ

6.花輪のポーズ

7.左足を伸ばす屈伸のポーズ

8.三日月のポーズ

9.開脚前屈から三角のポーズ

10.女神のポーズ

11.上体を左右に傾けて体側を伸ばすポーズ+山のポーズ

となります。
これら一連の流れが終わったら、今度は反対側を同様に行います。


リラックス

月礼拝を左右でワンセット行ったら、次は寝ポーズです。

1.橋のポーズ

2.シャバ―サナ


感想

Lavaの夏の特別クラスで数回だけ行われた月ヨガでした。
月礼拝には興味があったので、ぜひ参加してみたかったクラスです。

強度が1.5でも、いつもとは違う動きでたくさん汗をかきました。
リラックスの要素も多いけれど、動くところは動く、といった印象です。

骨盤や足の付け根を左右に良く動かすため、腰痛が緩和されたように思います。
精神的にはとてもリラックスできた、楽しい一時間でした。

女性の身体は、月の満ち欠けに強く影響を受けるそうです。
8月8日は満月ですので、月を見上げて願い事をしてみるのもいいですね。
開いたお財布に満月の光を浴びせるといいって、どこかで聞きました(笑)。

スポンサーリンク